2021年12月、仙台市立の小学校で小学1年生の男児を同級生8人がトイレに連れ込み、
胸や背中を殴ったり蹴ったりと暴行した事件が発生しました。
いったいどこの小学校なのでしょうか?
最後にはツイッターの反応を紹介します。
仙台市の小1男児を同級生8人でいじめ!の詳しい状況
仙台市立の小学校で男子1年生が同級生から暴行「いじめ重大事態」学校に調査委員会設置を決める(khb東日本放送) https://t.co/Wg59n2fKmk
— つー (@tkss51189054) March 15, 2022
まさかの仙台。もっと都会の話かと思ってた。こわっ
保護者によると、小1の男子児童は昨年12月15日、時間内に食べ終わらなかった給食を昼休みに食べていた時、同級生にトイレへ連れて行かれ、児童8人から胸や背中などを殴ったり蹴られたりしたという。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1b416beec8d56e232101b6dd2bf9e75f46236d
詳しい状況を見てみますと、気になる点がいくつかあります。
①時間内に食べ終わらなかった給食を昼休みに食べていた。
②同級生にトイレに連れていかれ、児童8人から殴る蹴る。。。
①時間内に食べ終わらなかった給食を昼休みに食べていた。
これって小学1年生なら食べるのが遅いなどで有りえると思いますが、そこまでして食べさせる必要があるのでしょうか?
ちょっと気になってしまいました。
そういう方針と言われたらそれまでですが。。。
②同級生にトイレに連れていかれ、児童8人から殴る蹴る。。。
ここでもう一つ疑問が。給食を食べていたというのに先生は見ていなかったのでしょうか?
これはさすがにちょっとひどいですよね。
給食を食べさせておいてひとりぼっちは小学1年生にはきつくないですか?
・その後小学1年男子児童はどうなった?
受診した小児科で「全身打撲」「急性ストレス反応疑い」で全治4週間と診断された。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1b416beec8d56e232101b6dd2bf9e75f46236d
全治4週間の大怪我のようです。
なぜこんなことがおきてしまったのでしょうか?
仙台市立小学校の学校側回答
学校に対して調査を求めた保護者によると、学校側からは「ポピュラーな遊びだった」「加害者側もたたかれた」などと回答され、いじめは否定されたという。男子児童は同16日から不登校が続いている。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1b416beec8d56e232101b6dd2bf9e75f46236d
ポピュラーな遊びだった・・・。
学校側が発する言葉とは思えません。
常日頃から日常的にいじめがあると言っているように聞こえるのは私だけでしょうか?
「加害者側もたたかれた」そりゃ痛くて反撃ぐらい誰でもしますよね。
いじめをポピュラーな遊びとか言ってる小学校は仙台の恥だね。どこの小学校だよ。
— ひめの (@himeno_uno) March 15, 2022
仙台市のいじめが起きた小学校はどこ?
仙台市内の小学校は20校ありその中からは多すぎて特定はできませんでした。
分かり次第情報を更新していきます。
スポンサーリンク
【激怒】仙台市の小1男児を8人でいじめ!ツイッターでの反応
あれだけ北海道でもいじめが問題になったのに
— しまむらいだー (@yukkurishimamu) March 15, 2022
それをよく小学校は黙殺しようとしたな。
つまり宮城県では子育てをするなって
そういうことか? https://t.co/CT56JILclp
全身打撲で集団リンチされてるのに、いじめじゃないって判断するこの仙台の小学校はどこだ?
— 零式 (@alutiauss) March 15, 2022
旭川の事件の報道で何も学んでないのか?
殴る蹴るがポピュラーな遊びなんて聞いたことも見たこともないし
この愚かな判断しかできん先公の頭の出来疑うわ
仙台市の小学校でいじめ😱
— 月曜日 (@sasakure005) March 15, 2022
しかも学校側の説明ひどくない??ポピュラーな遊びってどゆこと???
仙台市の小1のいじめどこの学校なの😭引っ越し先を決めてるのにそんな小学校だったら嫌だ😭😭誰か分かる方いたらDM下さい😭仙台市はいじめが多いと言われてるのにまたかよ😭
— choco… (@choco09281211) March 15, 2022
治安いいとこはないのか。
殴り蹴り=ポピュラーな遊び
— 🥛🍵白石氷彗🍵🥛 (@Shirahisu_Rose) March 15, 2022
はにゃ??????
学校側がそういったことで仙台の小学校では殴り蹴りは遊びのうちだって言われるの仙台の人たちが可哀想(伝われ)
起訴されてくれまぢで。リンチした8人もリンチ返しされて精神的に病んで自殺して詫てほしい。いじめをする人間なんてみんな死ねばいい
仙台市立小学校のいじめの件。
— 雪風 (@yukikaze_poke) March 15, 2022
これさ、もし被害者に兄弟がいて、リンチした8人をボコボコにしても、遊びですからってならないか?
私立かと思ったら、市立なんだ。いじめをしている側が精神の病気なんだから、今のうちに病院入れた方がいいって。
仙台の小学校のいじめ問題に頭抱えてる。いじめじゃなくて傷害事件です。集団リンチがポピュラーな遊びって初耳です。仙台と他の宮城県地域では遊びの内容も違うのね。うちの甥姪もいじめで転校したけど加害者側はPTA会長の子だからって学校でうやむやにしようとしたから。その学校かと疑ってしまう。
— きゃべ陣(胃腸虚弱) (@ganbare_ibukuro) March 15, 2022
【悲報】小1男児、トイレで児童8人から殴る蹴るの暴行。全身打撲で全治4週間に…→学校「ポピュラーな遊び」と説明 いじめは否定★4 仙台市立小学校の男子児童がいじめを受けて不登校になったとして、市教育委員会(2ちゃんねる)・・・2MM https://t.co/76g9IzAPG6
— NewsEntameX (@NewsEntameX) March 15, 2022
仙台市の小学校のやつ、あれが『いじめ』なのか『集団リンチ』なのかは、報道が何処まで正確に伝えてるか分からないから保留するにしても、1:8なのかどうかに関わらずトイレで子供達が殴る蹴るの行いを『ポピュラーな遊び』って言ってる所が世紀末級にやばい
— ViVi (@ViVi_lockin) March 15, 2022
コメント