RIZIN榊原信行CEOの経歴に驚愕!年収1億越えはPRIDE売却が影響か!?

sakakibara-nobuyuki

スポンサーリンク

RIZINの代表として有名な榊原信行さんですが、実は実業家として有名なようです。

いったいどんな経歴があり、年収はどれぐらい稼いでいるのか?

気になったので調査してみました。

▶︎天心VS武尊なぜやらない?地上波フジテレビで放送しない残念な理由が判明!

目次

スポンサーリンク

RIZIN榊原信行CEOの経歴に驚愕!

RIZINの榊原信行CEOには、いったいどんな経歴があるのでしょうか?

RIZIN榊原信行CEOの経歴

愛知県半田市出身

小学校から高校卒業までサッカーに打ち込む

1987年:愛知大学を卒業

1987年:東海テレビ事業株式会社の事業部に就職

2003年:ドリームステージエンターテインメント (DSE) 代表取締役

2004年:ドリームステージピクチャーズを設立し、社長を兼務

2007年:PRIDEを売却

2007年:株式会社沖縄ドリームファクトリーを設立

2009年〜2013年:JFL(日本フットボールリーグ)の理事に就任

2015年:格闘技イベント「RIZIN」を立ち上げ、実行委員長に就任

RIZINの榊原信行CEOは複数の事業を行なっています。

・株式会社うぼん、株式会社沖縄ドリームファクトリー代表取締役

・RIZINの運営会社である株式会社ドリームファクトリーワールドワイドの代表取締役

過去にはJFL(日本フットボールリーグ)の理事を務めていたこともあるようです。

大半は榊原信行さん自らが会社を設立し、運営していることがわかりますね。

会社1つだけでも軌道に乗せるのが難しいのに、

榊原信行さんは2つ3つと事業を拡大できるのですから相当な手腕の持ち主ですね!

スポンサーリンク

RIZIN榊原信行CEOは年収1億円超えはPRIDE売却が影響か?

格闘技のイベントはお金の動きが激しいようです。

RIZINの榊原信行CEOは、PRIDEの売却などでかなりの額を稼いだと言っています。

現在でも、噂では年収1億円を越えるとも言われていますね。

もしかすると、動画内で分散してお金をもらうと話しているので、その影響で年収1億円という情報が流れているのかも。

ただ、普通に考えて数社の会社社長を務めていれば1億円を超えてもおかしくありませんね。

1億円と言えばサラリーマンであれば生涯年収の3分の1の金額ですから、3年で一生過ごせるようになるということですね。

羨ましい限りです。

実際は苦労も多そうですね。。。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次