
市民講座
遠野市民を対象に、先人たちが培ってきた歴史や文化を学びながら、郷土に対する理解を深める市民講座を開催しています(市外の方も参加できます)。
遠野文化フォーラム
毎年一回、文化交流などを目的としたフォーラムを開催。遠野文化賞、遠野文化奨励賞の表彰や講演会を行います。
その他イベント
上記以外の遠野文化研究センター主催、共催のイベントです。
遠野文化賞・佐々木喜善賞
文化を生かした元気な街づくりを目的として遠野の豊かな文化資源を発掘、調査研究、または活用し、文化の振興に寄与した個人、団体を表彰します。
語り部1000人プロジェクト
語りのジャンルを「昔話」「歴史」「食」「郷土芸能」「生業」の5つに広げ、市民を新たな「語り部」として認定する取り組みです。
一枚の写真と小さな物語プロジェクト
遠野の「今」「昔」の写真・映像をデジタル化して保存し、様々に活用します。