せっかく作ったレジン作品に気泡が入ってしまっては悲しいですよね。
エンボスヒーターはレジンに入った気泡を消すのに便利なアイテムです。
ですが、どこにでも売っているわけでなく持っていないという人も。
- レジン作品に入ってしまった気泡をキレイに消したい!
- エンボスヒーターを持っていない場合どうしたらいい?
- チャッカマンなど代用できるものってあるの?
この記事では、そんなお悩みを解決していきます。
エンボスヒーターの代用になるものやレジンの気泡をキレイに消す方法も紹介していきます。
レジンの気泡を消すにはエンボスヒーターが必要?
レジン作品を作るときに入ってしまう気泡を消すのに便利なエンボスヒーター。
先端から熱が出て温めることで気泡を消すことできる機械ですが、どこの家庭にでもあるものではありません。
エンボスヒーターがなければレジンの気泡を消すことはできないの?と困ってしまいますよね。
次からはエンボスヒーターの代用になるものを見ていきましょう。
チャッカマンはエンボスヒーターの代わりになる?
身近にあるものの中で、エンボスヒーターと同じように温める道具としてチャッカマンがあります。
チャッカマンはエンボスヒーターの代わりになります。
チャッカマンでもレジンの気泡を消すことは可能ですが、使用には注意が必要です。
- エンボスヒーターと違って炎が揺れるため、ピンポイントで熱を加えるのが難しいです。
- 長時間使用することが難しく、火傷の危険もあります。
- レジン液は可燃物なので取り扱いに十分な注意が必要です。
チャッカマンはあまり代用品に向いていないようですね。
チャッカマン以外にエンボスヒーターの代用品になるものを紹介していきます。
エンボスヒーターがないときその他の代用品
レジンの気泡を消すには、温める方法と気泡を潰す方法があります。
身近にある道具で気泡が消えたものを紹介していきます。
- ライター
- ドライヤー
- スポイト
- 爪楊枝・ヘアピン
1. ライター
レジンの気泡を消す方法にライター使ってる方いたんだけど、怖くない?いや~無理だな
— ふて猫氏 (@Hutebute0526) August 22, 2018
ライターはチャッカマンと同じく、気泡に近づけて熱で温めて消す方法です。
2. ドライヤー
ドライヤーはレジン液の中にできる気泡を消すために使ってる!!
— 小鳥しずく???????? (@sizuku_iriam39) November 14, 2023
ドライヤーはエンボスヒーターの代わりにレジンを温め気泡を消すことができます。
ですが、ドライヤーとエンボスヒーターでは熱風の温度が違います。
エンボスヒーターの方が高温なので、消したい気泡にピンポイントで熱を加え手早く作業ができます。
風が出るため、周りのものが飛ばないように注意も必要です。
ドライヤーをエンボスヒーターの代わりとしてレジンの気泡を消すことも可能です。
3. スポイト
エンボスヒーターの代わりにスポイトが代用できます。
やり方は気泡に直接スポイトを当て、気泡を吸い込むように取り除く方法です。
また、たくさん入ってしまった気泡を取るには根気がいる作業となります。
4. 爪楊枝・ヘアピン
酸素、レジン買ったの!?
— 原点回帰 (@nikosyaru) June 6, 2015
気泡は、ドライヤーとかで温めて消すか、爪楊枝で大きなものはちくちく潰す、小さなものはすくうように取るのがええで!
上記のスポイトと似ているのが、ヘアピンや爪楊枝など先のとがったもので、直接気泡を抜く方法です。
気泡を潰したり、すくい上げるようにして取り除いていきますが、気泡が多い場合は気が遠くなる作業ですね。
道具がなくてもレジンの気泡を消す方法
次に紹介するのは、道具を使わずにレジンに入った気泡を消す方法です。
- こたつ等、温かい場所の上で作業する
- 温かいものの上に置いておく
冬場だと、ホットカーペットやこたつの上で作業すると気泡が入りにくく消えることがあります。
お湯を入れたコップの上にラップなどで蓋をしてその上に置くのも効果的です。
そもそもなるべく気泡が入らないように工夫することも大切です。
- レジン液を入れるとき、土台と液の距離をなるべく近づけて空気が入るのを最小限にとどめる。
- ボトルを押すと空気が入りやすいので、レジン液が流れ出てくるのを待ってゆっくり流し込む。
入った気泡を消すのに苦労している人も多いので、なるべく気泡が入らない方法も試してみてください。
エンボスヒーターってダイソーなど100均でも買える?
ここまで、レジンに入った気泡を消すためにエンボスヒーターの代用品などを紹介してきました。
ですがやはり、一番扱いやすいのはエンボスヒーターです。
身近で手に入れたいところですが、エンボスヒーターは100均には売っていません。
エンボスヒーターは以下の場所に売っています。
- ホームセンター
- 手芸店
- アマゾンや楽天などネット通販
今後もレジン作品を作る人は、購入を検討してみるのもいいかもしれません。
まとめ
- エンボスヒーターはレジンに入った気泡を消すのに便利
- エンボスヒーターがない場合は身近なもので代用できるが注意が必要
- 道具がなくてもレジンの気泡を消す方法を紹介
- エンボスヒーターはどこで買えるかを紹介
コメント